2月26日 断熱材の施工

こんにちは、エスプリホームです☆ 今回はセルロース断熱について実際の現場映像とともにお伝えします。 当社では「セルロース断熱」をお勧めしています。 パルプを原材料としているセルロースは、吸放湿性のある木造住宅と非常に相性がよく、断熱以外にも「防火性能」「防音性能」「結露防止」などの機能があります。 また、壁や天井の隅々に充填することで空気の流れを遮断し、火の周りを遅らせる効果があるため、保険会社はセルロース断熱の住宅の保険料を安く設定しています。 ↓セルロース断熱の吹き付けの様子 [video width="960" height="540" mp4="https://www.esprit-home.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/断熱材吹付け_min.mp4"][/video]   密閉された室内空間で吹き付け作業が行われています。 断熱屋さん、いつも丁寧なお仕事ありがとうございます☆

続きを読む

お客様ひと家族ごとの世界観を大切にしながら一緒に作り上げた家々を紹介いたします。
家族の “好き” がいっぱい詰まった家たち。ゆっくりごらん下さい。

自然素材いっぱいのかわいい家

無垢の床や珪藻土・スペイン漆喰など自然素材をふんだんに使ったシンプルながらもかわいい家

ナチュラルフレンチの家

ミントグリーンの造作キッチンカウンターがポイントのナチュラルフレンチの家                         

ブルックリンスタイルの家

モノトーンと木のぬくもりが融合した男前なブルックリンスタイルの家                              

エスプリホームのオススメする3つのプランをご紹介します。
2022年3.1より価格改定を行います。
当面の間旧価格での表示になります事ご了承の程よろしくお願いいたします。

FikaTalo – フィーカタロ –

初期費用はなるべく抑えたい。魅力は自分たちでセレクトしたいご家族へ。

施工事例

家族の数だけ、その家族に合った世界観があります。家族の“好き”が詰まった特別空間でもあり、日常に潤いをもたらすエスプリホームの実例をご紹介します。

リフォーム・リノベーション

暮らしを快適にするリフォームや大規模なリノベーションまでなんでもご相談下さい。

エスプリホームエスプリホームの家づくりについて

楽しく、笑顔で、時にはラクして!そんなゆとりある毎日を家族と共に過ごしたい…。
そんな日々を築くためのお手伝いを家づくりを通じて行っています。

ゼロエネルギー化宣言:エスプリホームは、2020年までに着工棟数半数以上のゼロエネルギーハウスを実現します。

公式インスタグラム
ブログ
  • 2月26日 断熱材の施工

    こんにちは、エスプリホームです☆ 今回はセルロース断熱について実際の現場映像とともにお伝えします。 当社では「セルロース断熱」をお勧めしています。 パルプを原材料としているセルロースは、吸放湿性のある木造住宅と非常に相性がよく、断熱以外にも「防火性能」「防音性能」「結露防止」などの機能があります。 また、壁や天井の隅々に充填することで空気の流れを遮断し、火の周りを遅らせる効果があるため、保険会社はセルロース断熱の住宅の保険料を安く設定しています。 ↓セルロース断熱の吹き付けの様子 [video width="960" height="540" mp4="https://www.esprit-home.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/断熱材吹付け_min.mp4"][/video]   密閉された室内空間で吹き付け作業が行われています。 断熱屋さん、いつも丁寧なお仕事ありがとうございます☆
  • 2月11日 木造平屋の進捗

    寒い日々が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 風邪やインフルエンザなどが流行っていますのでくれぐれもお気をつけください。...という私(ブログ担当)もただいま風邪にてダウン中。。 さて、エスプリホームの新築現場では上棟後の作業が着々と進んでおります。 今回は屋根壁材と窓の設置の様子をご紹介いたします。 人の手による作業のため、日々少しづつではありますがお家の完成系に近づいていっているのが写真でお分かりいただけるのではないでしょうか☆   屋根材の設置   壁材の設置   窓の設置   次回は断熱材の施工です☆
  • 2月1日 棟上げ

    こんにちは。エスプリホームです! 先日、天候にも恵まれた中、新規着工現場にて棟上げが行われました。 はじめに施主様から励ましのお言葉をいただき、 その後、一日かけて職人さんたちが一つ一つ手作業で屋根部分まで組み上げていきました。 それまで基礎と柱しかなかった場所にお家の形が現れ、景色ががらりと変わりました。 このたびは棟上げおめでとうございました☆